口角炎の改善方法
こんにちは!
いしはた歯科クリニック院長の石幡一樹です。
今日は朝起きたら外が一面銀世界でびっくりしましたね!
昨夜12時過ぎに寝る時にはまだ雨だったのでそれから5時間程度であれほどの雪が積もったのでしょう!
1 ・口角炎の改善方法
1.1 ①食事により改善する
1.2 ②唇を清潔な状態に保つ
1.3 ③睡眠をしっかりとる
1.4 ④病院へ行く
・口角炎の改善方法
もし口角炎になってしまったときは、どのようにすれば改善(治療)できるのかを知っておきましょう。
①食事により改善する
口角炎は、口の皮膚が弱っていることで発生しています。なので、改善するときも皮膚の状態を良くする必要があります。
皮膚を健康な状態にし、口角炎を治しやすくするものを食べましょう。
口角炎になった時に摂取したい成分は、皮膚の状態を改善し、細菌予防効果に優れているビタミンB群の
「ビタミンB2」「ビタミンB6」傷の治りを助けてくれる「鉄分」の3つの成分です。
・ビタミンB2 レバー・いかなご・納豆・うにetc
・ビタミンB6 ニンニク・まぐろ・鮭・いわしetc
・鉄分 あさり・あおのり・パセリ・しじみetc
以上になります。これらを偏ることなくバランスよく食べましょう!
また、なかなか日常に取り入れることができないという人は、サプリメントなどで補給するのもおすすめです!
②唇を清潔な状態に保つ
口角炎になった際は、なるべく唇を清潔に保つようにしましょう。唇の状態が悪いと、カンジダ菌にやられ続けてしまい、
なかなか口角炎が治らな状態になってしまいます。まずは、保湿をしっかりすることです。
乾燥していると、治りかけでも唇が切れてしまうで、菌の侵入を許してしまうのです。
癖で唇を舐めてしまう人は、乾燥する原因になるので我慢するように心がけてください!
てっとり早く治したいという方は、ワセリンを使用しましょう!ワセリンには
保湿効果と菌の侵入を防ぐバリア効果が期待できるので、口角炎を治すにはもってこいなのです。
唇を清潔な状態に保つ方法を紹介します!
1、まずは、幹部を石鹸や消毒効果のあるもので、殺菌して洗い流します。
2、洗い流した後は、水分が残らないようにティッシュなどを使って拭き取ります。
3、幹部にワセリンを塗ります。
生活で付着した菌をしっかり殺菌してから、患部をバリアするという方法ですね。寝ている間にも菌が付着するのを防いでくれます!
また、カンジダ菌は口の中から侵入することもあるので、歯磨きやうがい等を行って、口内を清潔な状態に保つことも必要です!
③睡眠をしっかりとる
傷や病気から回復する時は、しっかり睡眠をとって体を休めて、免疫力を高める必要があります。
そのためには、質の高い睡眠をとることが一番です。ストレスや疲れが溜まっていると、なかなか口角炎も治りません。
寝ることで、人は体の対抗力をつけて、菌に負けない体を作り体を正常な状態に保てるようになります。
質の高い睡眠をとるために、しっかり入浴することも意識しましょう。疲れやストレスの発散も行うことができて、リラックス効果もあります。
質の高い睡眠をとるための方法はこちらの記事に詳しく書いてあるので、是非読んでみてください!
④病院へ行く
口角炎を早急に治したい人や、なかなか完治しない人は病院へ行きましょう。
病院へ行くことで、口角炎に適切な薬を処方してもらえるほか、適切な対処方法などを教えてもらえるので、
結果的に治すのを早くすることができます。また、なかなか治らない場合は、ヘルペスなどにより唇が切れているという場合もあります。
その場合は、治療方法が変わってくるので、なるべく早く病院へ行った方が良いでしょう。
口角炎になった時の注意点
口角炎が治りかけの時に、唇にかさぶたが出来ることがあります。
このかさぶたは、なるべく剥がさないようにしましょう。かさぶたを剥がしてしまうと、再び出血して皮の状態が悪くなってしまいます。
そうなることで、菌が侵入してしまい口角炎が発生するという繰り返しが起きてしまうのです。
剥がしたくなる気持ちはわかりますが、早く治すためには我慢してください。
まとめ
口角炎になる原因
・免疫力が低下している
・ビタミンが不足して、皮膚が健康な状態ではない
・胃が弱っている
・唾液により、口角が弱くなっている
・乾燥している
口角炎の改善方法
・皮膚の状態を良くするものを食べる
・唇を清潔な状態に保つ
・睡眠をとって免疫力をつける
・病院へ行く
以上が今回のまとめです。
口角炎になっても、意外とほったらかしという人も多いのではないでしょうか?
放置すると菌の侵入が進行してしまうので、症状が悪化するうえ、治るのにも時間がかかります。しっかりと対策をとって早めに治すようにしましょう!
また、毎日の食生活や生活リズムを正すことで予防することができます。口角炎にならないように、規則正しい生活を心がけましょう。
上記に口角炎の改善方法をまとめました(^-^)参考にしてみてくださいね!
インプラントを検討されている方、顎の違和感やかみ合わせ、入れ歯でお悩みの方、
歯や顎、お口の違和感や心配事がお悩みのある方はご相談のみでも構いません。
また6か月以上歯科健診を受けていない方がいらっしゃいましたら
定期健診で現状のお口の中の状況を把握するべきです。
その時は是非お気軽にいしはた歯科までお越し下さい。
久喜市 歯医者 いしはた歯科クリニック 電話 0480-24-6480 Dr かずき