虫歯治療で使用するプラスチックについて
こんばんは!
いしはた歯科クリニック院長の石幡一樹です。
今日の久喜は30度くらいで晴れでした。蒸し暑さがないのでそこまで暑くはありません。
今回はレジンというプラスチックについて話します。
レジンは歯科領域で用いられるプラスチックのことです。
歯科医院で虫歯治療をする際に虫歯を削りとった後に穴があきますが、
そこに白いプラスチックを詰めましょうと言われた経験があるかと思います。
この白い材料こそがレジンです。
レジン充填とは、虫歯の部分を削った後に
コンポジットレジンという歯科用プラスチックを詰める方法です。
レジンは歯科治療で最も頻繁に使用されている材料で、
歯医者さんの間ではレジンを詰めることをレジン充填(レ充)と呼んでいます。
一昔前の年配の先生は虫歯を削ったら型を取り、銀歯へと言うのが当たり前の流れでしたが、
現在はレジンの物性が向上し、歯とレジンとの接着がより強固になりました。
なので以前のように再度虫歯になって再治療になりにくくなってきています。
とはいえ、一生保てるだけの接着はまだ難しく、自分の感覚では5~10年程度問題なく過ごせれば十分だと考えるべきです!
やはりプラスチックですのでコーヒーなどの色素の強いものは歯に比べて強く沈着し、
変色が起こります。最初は歯と色の差がなくても徐々に黄ばみとなります。
また二次的な虫歯になる可能性もありますので定期的にチェックするべきです。
レジン充填は保険適応の治療法ですが、歯科医師の知識・テクニックの差が非常に出やすいため、
歯科医院によっては保険外でレジン充填を行なっている場合もあります。
隣の歯との間に出来た虫歯の場合、このレジンを詰めて治療すると
隣の歯との正確な接触状態を回復することが難しいので型取りをして
詰め物で治す方が虫歯の再発は起きにくいです!!
また、レジンは虫歯治療だけではなく、ぶつけて欠けた歯の形態を回復したり、
歯に盛り足してすきっ歯を治したり、金属の部分をレジンに置き換えて
金属アレルギーの予防や審美的な改善をしたりなど、様々な用途で使用されています。
メリット
色が歯に似ているので見た目が良い。
治療期間が短い。1回で治療が終わる。
歯を削る量が少ない。
金属を使用しないので、金属の溶け出しによる歯や歯ぐきの変色、
金属アレルギーなどが起こる可能性がない。
修理(リペア)が比較的簡単。
保険適用の場合は安価。
デメリット
時間が経つと変色するし、見た目が悪くなってくることがある。
(リペアは可能)
強度が強くないので、噛み合わせが強い場合などでは、欠けたり割れたりすることがある。
(これは周囲の歯にとっては良いことなので、「欠けてくれる」と表現されることもあります)
歯科医のテクニックによって、見た目(審美性)や持ちが大きく左右される
上記のような特徴がレジンにはあります。
詰め物をレジンに変えたい方、また金属アレルギーで悩んでいる方は是非ご相談ください。
親知らずの抜歯のこと、インプラントを検討されている方、顎の違和感やかみ合わせ、入れ歯でお悩みの方、
歯や顎、お口の違和感や心配事がお悩みのある方はご相談のみでも構いません。
また6か月以上歯科健診を受けていない方がいらっしゃいましたら
定期健診で現状のお口の中の状況を把握するべきです。
その時は是非お気軽にいしはた歯科クリニックまでお越し下さい。
久喜市 歯医者 いしはた歯科クリニック 電話 0480-24-6480 Dr かずき