歯周病が進行しすぎると抜歯!
こんにちは!
いしはた歯科院長の石幡一樹です。
久喜は今日も良い天気です。今日は暑いですが猛暑ではありません(^O^)
午後一番に急患で歯がぐらぐらするという方がいらしたので今回は歯周病について書きます。
歯周病は歯を支える歯槽骨という骨が歯周病菌により徐々に溶かされて、
それと共に歯がぐらついたり、口臭がしたり、固い物が噛めなくなり、歯茎も腫れて
歯を抜歯せざるをえなくなる病気です。
歯周病が軽度の内は歯茎の炎症のみでおさまっていますが、歯を支えている骨である歯槽骨が
歯周病菌により徐々に破壊されると歯は支えが減るのでぐらつくようになります。
それと共に歯茎が腫れるようになったり、固い物が噛みにくくなったり、口臭がするようになります。
虫歯と異なり、歯周病は我々の体調やストレスなどにより、活動性が上がったり下がったりします。
つまり、仕事で疲れがたまったり、風邪をひいた時、または嫌なことがあり、それらの理由で
患者さんの免疫力が低下すると、歯茎が腫れたりします。このように歯周病は症状に波があります。
ぐらつきが軽度なうちは治療により改善が期待できます。しかしこの痛みの感覚が短くなり、
頻繁に膿が出たり、激しく腫れるようになったらもはや抜歯する他ありません。
歯が浮き沈みするレベルでぐらついてしまったら世界中のどこの歯医者でも治せません。
ちなみに今日午後の患者さんは入れ歯を作ることになりました。
いしはた歯科では極力無理には歯を抜きません。私はいつも患者さんにこのように
尋ねます。絶対に歯を抜きたくないのかしっかり噛みたいのかどちらを優先しますか?
しっかり噛むためには抜歯が必要な場合もあります。また抜歯すべき歯を残しておくと歯周病菌が周りに
広がり、周りの問題がなかった歯もどんどん症状は悪化します。ですので腫れを繰り返す歯は
抜歯するほかないのです。ただし、例外としてまれにぐらついた歯でも私はかめるから
絶対歯を抜きたくないとおっしゃる患者さんもおります。
この場合患者さんの意見を尊重しますのでご安心ください。
顎の違和感やかみ合わせでお悩みの方、歯や顎、お口のことでお悩みのある方は ご相談のみでも構いません。
是非お気軽にいしはた歯科までお越し下さい。
久喜 歯医者 いしはた歯科 電話 0480-24-6480 Dr かずき