セラミックは銀歯より確実に長持ちする
こんにちは!
いしはた歯科クリニック院長の石幡一樹です。
今日の久喜は晴天で35度まで上がったようです。もう少しでこの極暑も落ちつくと良いですね( *´艸`)
さて今回の歯の話ですが、セラミックと銀歯に関してです。
皆さまの中には銀色の詰め物、通称「銀歯」が奥歯に入っている人も多くいらっしゃるのではないかと思います。
「子どもの時に自分の意志とは関係なく、歯の治療の際に銀の詰め物が使われた」とか「どういった素材があるのか説明がなくいつのまにか銀歯を入れられた」という方も中にはいらっしゃるのではないでしょうか?では、なぜ銀色の詰め物が使われていたのかというと、簡単にいうと「安くて丈夫!保険でできる!」というのが、歯科医院でこれまで当たり前に採用される理由でした。
しかし最近では価値観の変化からか、日本も欧米のように、顔全体の印象に大きな影響を与える「お口」への「見た目」や「審美性」の意識が高まり、「銀歯」に対する抵抗を持つ方々も増えてきました。
保険診療の代名詞ともいえる「銀歯」は最低限の「噛む」という機能回復という点では十分な材料と言えます。
しかし、どうしても口を開けて笑ったときや、食事の時に目立ってしまうという見た目上のデメリットがあるので、最近では「銀歯以外にして!」「白い自然な被せ物にしてほしい!」という要望を女性・男性問わず、よくいただくようなってきました。
銀の詰め物
白い詰め物
しかし、それ以外の大きな違いを皆さまはご存知でしょうか?
金属はセラミックなどの材料に比べ、「硬い」「割れない」など 一見良さそうに思えます……。
しかし、この金属の特徴のせいで、一番虫歯になりやすのも金属なのです。
金属の特徴
噛むことで静電気を帯びて、汚れを寄せつける
噛み合う歯が金属であれば、さらに静電気を帯びてしまう
長く噛み続けることで変形し、隙間ができる
長年歯を使うと自分の歯はすり減りますが、金属はすり減らないので段差ができてくる
5~7年で隙間ができ、再度虫歯になると言われている
保険診療で詰め物・被せ物をつくる時には、一般的に「パラジウム銀合金」という金属を使用します。
しかしパラジウムは金属アレルギーやリンパ球に悪影響を起こしやすいので、欧米・ヨーロッパでは使われない傾向にあります。
~健康被害~
ガン、神経症状、アトピー、頭痛、自律神経失調症、肩こり、薄毛、膝の痛み、手足のしびれ、など。
それに比べて自費診療であるセラミック素材は、「天然歯のように見た目も自然で美しい!」というメリット以外にも、下記のようなたくさんのメリットがあります。
詰め物と歯とのすき間ができにくい
せっかく虫歯を取った歯を、ふたたび虫歯になる事から予防してくれる
金属アレルギーの心配がなく、健康被害から体を守ってくれる
陶材であるため、ツヤがあり汚れがつきにくい
硬さが天然歯とほぼ同じのため、歯と同じようにすり減っていくので段差ができにくい
セラミックは、
10年で【98%】
18年で【95%】が機能していると言われています。
※銀歯は5~7年で隙間ができ、再度虫歯になると言われている。
歯医者の治療の実に66%がやり直しの治療です。
つまりセラミックは金属より長く、
歯を長持ちさせることができるのです。
私たちは皆さまに保険治療と自費治療のメリット、デメリットをきちんとご説明した上で、患者様ご自身が最良の治療が選択できますようサポートさせていただきます。
なるべく健康な歯を保てるように誠実に患者さんに向き合ってどうするか相談するのでご安心ください。
親知らずの抜歯のこと、インプラントを検討されている方、顎の違和感やかみ合わせ、入れ歯でお悩みの方、
歯や顎、お口の違和感や心配事がお悩みのある方はご相談のみでも構いません。
また6か月以上歯科健診を受けていない方がいらっしゃいましたら
定期健診で現状のお口の中の状況を把握するべきです。
その時は是非お気軽にいしはた歯科クリニックまでお越し下さい。
久喜市 歯医者 いしはた歯科クリニック 電話 0480-24-6480 Dr かずき
2018年7月24日