舌苔についてとその取り方

こんにちは!

いしはた歯科クリニック院長の石幡一樹です。

今日の久喜は午前中季節外れの雪でしたが、今は雨に変わっているようです。

桜が散った後に雪が降るって非常に珍しいですね!

それにしても真冬の寒さはきついですね。ダウンジャケットをしまわないで良かったです(^O^)

今回は口臭の元である舌苔について書きます。

口臭の元!舌が白い舌苔(ぜったい)ができる9つの原因と取り方

舌の色がきれいなピンク色ではなく、白く苔の生えたようになっていて気になさっている方も多いのではないでしょうか。

これは舌苔と言って舌の細胞の角質が多くでき、そこに細菌などが溜まって白く見えているのです。

しかし、実は舌苔は口臭の原因になることがあるのです。治療をする必要はありませんが、

気になる方は舌ブラシで磨くことが必要です。今回は舌苔と口臭の関係や原因についてお伝えします。

ぜひ、参考にしてください。ちなみに最近興味深い記事を見たので以下に記します。

舌苔ががんの原因と関係あるってホント?舌に出る身体のサインを見逃さないで!

(Mocosuku Woman) – Yahoo!ニュース
舌表面の汚れ(舌苔)の付着面積が大きい人は、アセトアルデヒドの濃度が高い」と岡山大学が発表しました。

口の中のアセトアルデヒドは、口や喉のがんの原因になると言われています。

つまり、舌苔とガンとが関連している可能性のあることが発表されました。

舌苔の状態とケアを知って、がんのリスクにも備えましょう。

舌苔恐るべしですね。まず舌苔について知りましょう!!

1.舌苔とは
舌の表面の角質がなんらかの原因で伸びて硬くなり、その隙間に細菌や汚れが溜まり、舌が白く苔が生えたように見えます。

舌苔の原因は細菌や口呼吸、消化器系の疾患などがありますが、原因が不明なことも多くあります。

舌苔自体を治療する必要はなく、口臭の原因として舌苔が考えられる場合は舌ブラシで舌を磨きます。

この時の注意点ですが舌苔をいざ除去しようとして、間違った方法で取ってしまうと、逆に舌を痛めたりしてしまいます。

よくやりがちなのが、歯ブラシでゴシゴシと舌の表面をコスってしまうこと。

これは舌の表面を傷つけてしまい、最悪、味覚センサーをも痛めてしまいます。

市販されている舌ケア用専用ブラシを使うようにしましょう。

舌苔が口臭の原因

口臭の主な成分の一つである硫化水素は舌苔に関連していると言われています。

ちなみに口臭のメチルメルカプタンという成分は歯周病が関連しています。

硫化水素は食べカスや上皮カスが細菌によって腐敗されることによって発生します。

このような環境が舌苔にあるため口臭の主な原因とされます。ただし、舌苔は必ずしも病的なものではないため、

口臭も生理的な口臭の範囲であることが多いのです。以上舌苔についてまとめました。

次回は舌苔が出来る原因についてまとめていきます。

親知らずの抜歯のこと、インプラントを検討されている方、顎の違和感やかみ合わせ、入れ歯でお悩みの方、
歯や顎、お口の違和感や心配事がお悩みのある方はご相談のみでも構いません。
また6か月以上歯科健診を受けていない方がいらっしゃいましたら
定期健診で現状のお口の中の状況を把握するべきです。
その時は是非お気軽にいしはた歯科までお越し下さい。

久喜 歯医者 いしはた歯科クリニック 電話 0480-24-6480 Dr かずき

©2014医療法人社団 樹伸会 いしはた歯科クリニック